初めての方へ
はじめまして。この度は、数ある治療院の中から当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当院は、皆様に健康で美しくなって頂くために、身体全体の状態を調えていく事を大切にしています。お顔のお悩み、お身体のお悩みに関わらず全て原因があります。原因を突き止めて一人一人の患者様に合った施術によりお悩みを改善していきます。皆様のお悩みを解決して一人でも多くの方に笑顔になって頂きたいと考えています。
当院から皆様へのお約束
完全予約制・患者様にしっかりと向き合い施術をします
当院は完全予約制でお待たせしません。また、同時に二人以上の患者様の施術を併行して行う事はございません。更に、全ての患者様の施術に院長が当たるので、一人一人の患者様にしっかりと向き合い、お身体の状態をきちんと把握して患者様に合わせた施術をすることをお約束いたします。来院するたびに施術者が変わって落ち着かない、などという事はございせんのでご安心ください。
リラックスできる施術室
当院の施術室は柱とカーテンにより仕切られた半個室となっております。完全な密室となる事での圧迫感もなく、また同時に二人以上併行して施術を行う事はございませんので隣の部屋から別の患者様の会話が聞こえてくる…なんていう事も無いのでリラックスして施術を受けて頂けます。ご安心ください。鍼をしている間はほとんどの方が寝てしまいます。
協会の認定を受けた安心・安全な施術
院で行う全ての施術は国家資格(鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師)を持つ院長が行います。また、当院は三浦半島で唯一の日本美容鍼灸マッサージ協会認定治療院であり、院長は日本美容鍼灸マッサージ協会から上級美容鍼灸師の認定を受けているだけでなく、協会主催のセミナーにもサポートクルーとして参加しています。協会認定の確かな技術で安心・安全な施術を行う事をお約束いたします。
プライベートサロンとして、皆様の癒しの場所に
全ての患者様にオーダーメイドの施術を行うだけでなく、一人一人の患者様をしっかり向き合ってじっくりお話をお聞きして施術に当たり症状を改善していきます。些細な事でもお気軽にご相談いただき、日常から解放された快適な時間をお過ごしください。
当院のよくある質問
鍼は痛いのですか?
鍼灸の鍼をご存じでない方は注射針やお裁縫の針を想像されている方が多いのですが、鍼灸の鍼は細いもので0.16mm、部位によっては少しチクっとしたりズンと響くところもありますが想像されているような痛みはほとんど有りません。
どのくらいのペースで通えば良いのですか?
初回の施術でも効果は感じて頂けると思いますがはっきりと効果が出るには5回くらい必要です。最初は施術の効果も時間がたつと戻ってしまうのでまずは週1回で5回をお勧めしています。理想は10回まで週1回ですが、間が空いたとしても2週間までが望ましいです。10回で効果も定着しますのでその後は月に1~2回のメンテナンスで十分です。
お肌の事だけでなく体も気になる事が有るのですが…
お顔に限らずお体のお悩みは全てお話しください。当院の美容鍼灸はお顔に対してだけ行う物ではなく、お体の状態を整える施術をまず行っていきます。お体の状態がお顔・お肌のお悩みの原因になっている事も多いのでその原因を無くしていくことこそが真の美と考えております。
酸素カプセルだけの利用でも大丈夫ですか?
大丈夫です!酸素カプセルだけご利用に通われている方も沢山いらっしゃいますのでお気軽にご相談・ご予約下さい。
美容鍼灸のよくある質問

鍼は痛くないですか?
鍼を受けたことの無い方の多くが「注射針」を想像されていらっしゃいますが、鍼灸で使用する鍼は0.16~0.2mm程度で髪の毛くらいの太さです。 何も感じないという方もいらっしゃいますし、場所によって少しチクっと感じたりする事もありますがすぐに感じなくなります。 特に敏感な方には痛みを感じにくくするやり方もございますのでご安心ください。
どのくらい通えば良いですか?
5回から10回の集中した施術の後、月1回から2回の施術をお勧めしております。 受けて頂いて一回目で効果は感じて頂けると思いますがそれがずっと続くわけではありません。 最初の効果は1週間くらい持続します。
効果が戻らない内に、一週間に一回の施術を継続すると5回から10回で維持感が出て効果が定着してきます。 ほとんどの方が集中した施術後に月一回定期的に通われて良い状態を保たれています。 詳しくは来院時にご相談ください。
受けた後にすぐ化粧をしても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。お化粧出来るスペースを用意しておりますので、道具だけお持ちいただければその場でお化粧をしてお帰り頂く事も出来ます。
鍼をした日に気を付ける事はありますか?
初めての方の場合、鍼の刺激で身体の緊張がとれて血行が良くなることで多少疲れやすい場合が有りますので重労働や運動などはご注意ください。多少、眠気やだるさを感じる場合がございますが、早めにお休み頂けば翌朝スッキリ起きる事が出来るかと思います。
当日のお風呂も問題ありませんが、長湯をするとのぼせやすい場合が有りますので短めにするかシャワーでお済ませください。お酒は血行が良くなっていることでいつもより酔いが回りやすい場合がございますのでお気を付けください。
まずはお気軽に問い合わせください
まず、今すぐ下に表示されている番号へ、お電話ください。 そうすると衣笠仲通鍼灸接骨院の整骨院のスタッフが電話にでますので 『ホームページを見ました。予約をしたいのですが』とおっしゃってください。
あとはスタッフがあなたの症状などをお尋ねしますので、 簡単で構いませんので希望の施術日とご希望をお伝えください。 これでご予約は終了です、電話を受話器に置き電話をお切りください。 皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。