顔のしわ解消について

なぜシワが出来るのか、その理由は年齢と共に目じりや口元、額などに気になり始めるシワ。そんなシワはなぜ出来てしまうのでしょう?その理由として大きく分けて3つ原因があります。

 

・顔の筋肉が弱くなっているから

・肌が乾燥しているから
・肌の弾力が低下しているから

 

1、顔の筋肉が弱くなっているから

顔でも身体でも、筋肉が弱くなると硬くなります。硬くなってしまった筋肉は本来の力を発揮できません。そのため、お顔の筋肉が弱くなると重力に負けて落ちやすくなります(これはたるみの原因でもあります)。硬くなった筋肉は皮膚をたるませてシワを作ります。長期間折りたたまれた状態の肌はクッキリと線が入ったシワを作ってしまいます。

 

2、肌が乾燥しているから

 

洗濯したシャツをいい加減に干しておくと乾いた時にシワになってしまいます。同じように、お肌も乾燥が進むとシワを作ります

 

3、肌の弾力が低下しているから


皮膚は3層の構造になっており、一番表面は「表皮」と呼ばれます。表皮は深い所から新しい細胞が生まれて成長しながら表面へと出てくると古くなった細胞が押し出されて垢となって落ちていきます。この入れ替わりを「ターンオーバー」と呼びます。


健康な20代の女性では28日くらいで入れ替わると言われますが、年齢や体調によって変化し、入れ替わるのが遅くなります。代謝が良く、スムーズに入れ替わってくれればプリプリモチモチとしたお肌を維持する事が出来ますが、ターンオーバーが長くなるとそれだけ弾力が無くなったお肌になってしまい、シワができやすくなります。

 

シワを改善するには?

上田式美容鍼灸では以下の理由でしわを最短期間で改善に導きます。


○硬くなってしまった筋肉をピンポイントで刺激し、柔軟性を取り戻す事で重力にまけなくなり、引きあがります。
○全身の状態を整える事で循環を良くして乾燥肌を防ぎます
○鍼の刺激により肌質を改善して弾力を取り戻します

 

まずはお気軽に問い合わせください

f2 まず、今すぐ下に表示されている番号へ、お電話ください。 そうすると衣笠仲通鍼灸接骨院の整骨院のスタッフが電話にでますので 『ホームページを見ました。予約をしたいのですが』とおっしゃってください。

 

あとはスタッフがあなたの症状などをお尋ねしますので、 簡単で構いませんので希望の施術日とご希望をお伝えください。 これでご予約は終了です、電話を受話器に置き電話をお切りください。 皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。 営業情報


button

LINEからも予約をお受けしております

line_banner